SSブログ

浜松祭りのスケジュールとは?浜松祭りから始まる恋もある [祭]


農耕民族である日本人は自らの力でままならない
自然を崇拝し、豊作を祈願する等の理由で古来より
各地で祭りを催してきました。


数ある祭りの中でも青森ねぶた祭、京都の祇園祭が
有名ですが、さっぽろ雪まつりのように町おこしの
一環として行われる物もあります。


a0006_000708.jpg



近年、注目を浴びているのが静岡県で
5月の3日、4日、5日の3日間にわたって
行われる浜松祭りです。


期間中は毎年百万人を超える人出で賑わう日本有数の
祭りと言えるでしょう。



この浜松祭りの見どころは二つあります。

一つは午前10時から午後3時にかけて行われる凧揚げです。


この凧揚げはお殿様の長男誕生を祝った初子祝いが
起源になっているものです。

お殿様の長男誕生を祝い町民たちが凧を天高く揚げたことが
始まりとなり初子祝いと呼ばれることになったそうですが
現在では女の子や次男でも関係なくお祝いに凧を揚げる
そうです。


凧揚げの会場は中田島会場で行われており車で
行く場合は臨時駐車場があるようですし浜松駅からも
シャトルバスが出ているようです。



もう一つの見どころは午後6時半から午後9時まで
連尺鍛治町広小路通りで行われる御殿屋台引き回しです。


この屋台引き回しは凧揚げをして疲れて帰ってきた若
者たちを出迎えるために底抜け屋台造って練り歩いたのが
始まりといわれています。


その屋台におはやしが乗るようになり彫刻が施される
ようになり段々ときらびやかになり御殿屋台と呼ばれる
ようになったそうです。


また屋台引きは町中をくまなく練り歩くことから
「練り」とも呼ばれています。

近年ではその激しさからメディアを通じて激練り等とも
呼ばれているようです。




最後に、子の誕生を祝う初子祝いの伝統はしっかりと
引き継がれています。

ニュースなどでご覧になった方もおられるかもしれません。


宝である子どもの誕生と健やかなる生育を願い、
町中で祝福するのです。

朝から晩まで様々なイベントが盛りだくさんの浜松祭り。
是非、一度足を運んでみてはいかかでしょう。

動粋静 浜松まつり
山田有一
4902731126


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。