SSブログ

春キャベツとは?旬、食べ方、栄養などなど [春キャベツ]

スポンサードリンク




キャベツには大きく分けて春キャベツと冬キャベツの2種類があり、
3月~5月にかけて市場に出回るものが春キャベツ、季節を問わず
1年中食べられるのが冬キャベツです。

同じキャベツが育った時期によって名前が変わるということですね。


どちらが美味しいのかと聞かれると、春キャベツは生で、冬キャベツは加熱して、
というのが主な食べ方で使用目的が違っているため一概に比べるのはなかなか
難しいかもしれません。


では春キャベツと冬キャベツの何が違うのかと言いますと、まず柔らかさが違います。

春キャベツは葉が葉の巻きがふんわりとした感じで、対して冬キャベツの巻きは
ギッチリ固めになっています。


同じくらいの大きさですと手に持ったときに冬キャベツのほうがズシリと重たいです。

春キャベツは冬キャベツに比べて葉が柔らかく巻きと同じようにふんわりとしているため、
前述のとおり生食に向いてサラダ等にオススメです。


加熱調理する際は水分が多いので手早く済ませてあげましょう。

栄養のほうはビタミンC・U(キャベジン)が多く含まれているため、前者によるメラニン生成の 抑制や胃腸や肝臓の整調作用と美容と健康にとても良い ものとなっています。


a0002_003151.jpg



さて、春キャベツの食べ方ですが、気になるのは通常の キャベツに対して春キャベツは何が違うのかという点です。

冬キャベツは形も大きく一枚一枚が硬く厚みがあり、
加熱調理や生食など広い範囲での活用ができます。

一方春キャベツは冬キャベツに比べて小ぶりで甘みがあり
葉の巻き方もゆるく一枚一枚が柔らかです。

水分も多く含んでいるので長時間の加熱には向いていませんが、
その独特の甘さや食感が癖になると思います。


そこで私がおすすめする春キャベツのおいしい食べ方をご紹介します。
とても簡単なので、時間がないときの献立にぴったりなパスタです。

まずはパスタを茹でます。
指定時間が残り30秒ほどになったら食べやすい大きさに切った
春キャベツを同じ鍋の中に投入します。

このとき湯で過ぎないように注意し、茹で上がったら一度パスタと一緒に
ざるにあけます。

それと同時進行でソースを作ります。

ぺペロンチーノを作るのと同じ要領で、オリーブオイルをフライパンで熱し、
そこににんにくと鷹の爪を加えます。

にんにくが苦手な方は山椒などを加えてもおいしいと思います。

にんにくの香りが出てきたら先ほどざるにとっておいたパスタとキャベツを
加え塩コショウで味をつけちりめんじゃこを振り掛けます。

味見をして少しこくが欲しい方はフライパンのヘリから滑らせるように
少量の醤油を加えると香ばしさが増します。

これで春キャベツとちりめんじゃこのパスタの完成です。

春キャベツならではのやわらかさと甘さがパスタに絡んでとてもおいしいので
おすすめです。





スポンサードリンク



nice!(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。